創立 | 1991年6月17日 |
---|---|
スポンサークラブ | 京都洛中ロータリークラブ |
チャーターナイト | 1991年11月2日 |
ガバナー特別代表 | 坂部慶夫 |
世界中で猛威を振るった新型コロナウイルス感染症から日常生活を取り戻しつつあるものの、ロシアによるウクライナ侵攻、イスラエル・パレスチナ(ガザ地区)の紛争など、世界情勢は依然として混沌としています。国内においても、不安定な世界情勢や円安などにより、物価高騰・インバウンド需要の回復など様々な影響が出ています。
2024-2025年度の京都中ロータリークラブでは、ロータリー活動の根底にある奉仕の精神に立ち戻り「奉仕に感謝を- Gratitude in Service -」をテーマに掲げ、活動を行ってまいります。
奉仕活動では、受け手だけでなく、送り手にも感謝の心が生まれます。この双方の感謝によって私たちの社会が豊かになり、強固な結び付きを築くことが出来ます。また、奉仕によって得られる経験は、私たちの成長にも繋がります。具体的な事業としては、「全国車いす駅伝競走大会京都チームの支援」と「手作り絵本制作による自己肯定感の養成支援」を考えております。
このテーマを実現するには、メンバー一人ひとりの積極的な参加と貢献が不可欠です。皆さんの持つ知識やスキル、熱意を活かして、クラブ運営に関わっていただきますようお願い申し上げます。
また、例会のさらなる魅力向上、会員増強の取り組みも同時に進めていき、次期の35周年に向けてバトンタッチをしていきたいと考えておりますので、御協力のほど宜しくお願い申し上げます。
2024-2025年度京都中ロータリークラブ会長
細井太造
役職名 | 氏名 |
---|---|
会長(理事) | 細井太造 |
直前会長(理事) | 畑 宏明 |
会長エレクト(理事) | 光本大助 |
副会長(理事) | 田村國勝 |
会計(理事) | 谷 淳司 |
幹事(役員) | 白井皓大 |
会場監督(役員) | 田中 剛 |
副幹事 | 中村藤吉 森本拓治 今 陽介 床本敬三 |
副会場監督 | 井手 章 森本拓治 床本敬三 |
GoodwillClub担当 | 八木 透 |
クラブ会員増強(理事) | 猪奥隆志 |
クラブ管理運営(理事) | 八木 透 |
奉仕プロジェクト(理事) | 河瀨 敦 |
R財団米山(理事) | 諸冨正志 |
公共イメージ(理事) | 北ノ坊賢二 |
ローターアクト(理事) | 岡本靖之 |
監査役 | 服部 裕 江谷 寛 |
相談役 | 平井達雄 伊藤亮三 |
ソングリーダー | 中村藤吉 森本拓治 今 陽介 |
米山カウンセラー | 北條 誠 |
統括プロデューサー | 小森一宏 |
CLP | リーダー | サブリーダー | メンバー |
---|---|---|---|
クラブ会員増強委員会 職業分類 会員選考 ロータリー情報 |
猪奥隆志 小森一宏 伊藤亮三 江谷 寛 |
パスト会長 | |
クラブ管理運営委員会 親睦活動 プログラム シスタークラブ ニコニコ・出席・記録 |
八木 透 蜂屋光裕 八木 透 角髙 修 伊藤亮三 |
田中 剛 井手 章 光本大助 平井達雄 田村國勝 |
江谷 寛、畑 宏明 服部 裕、樋口濃史 北條 誠、猪奥隆志 今 陽介、森本拓治 中村藤𠮷、床本敬三 渡邊宗修 |
公共イメージ委員会 広報・雑誌・WEB |
北ノ坊賢二 北ノ坊賢二 |
多賀野博一 多賀野博一 |
全会員 |
奉仕プロジェクト委員会 職業奉仕 社会奉仕 国際奉仕 |
河瀨 敦 太田智之 太田晴章 小森一宏 |
諸冨正志 谷 淳司 横尾和也 北ノ坊賢二 |
肥田自豊、猪奥隆志 今 陽介、光本大助 森本拓治、中村藤𠮷 床本敬三、若菜章夫 |
ローターアクト委員会 青少年奉仕 |
岡本靖之 岡本靖之 |
森本拓治 今 陽介 |
肥田自豊、中村藤𠮷 若菜章夫、横尾和也 |
R財団米山奨学委員会 R財団 米山奨学会 |
諸冨正志 太田智之 北條 誠 |
畑 宏明 |
全会員 |
京都中ロータリークラブ創立25周年記念例会・祝賀会
2016年4月16日京都ホテルオークラにて
第1099回例会 創立25周年記念例会
養老孟司氏講演会
記念祝賀会
京都中ロータリークラブは京都で最初のロータリークラブである京都ロータリークラブの孫クラブ、 すなわち京都洛中ロータリークラブの子クラブとして1991年6月設立されたクラブです。 当クラブが設立以来10年間取り組んだ、頚椎損傷というハンデキャップを背負われた方々に対する支援活動継続事業は、設立2年目にしてRIの意義ある業績賞を受賞しました。
昨年度創立20周年を終えその間には、ガバナー特別賞、ガバナー賞、また視覚障害者支援事業「点字絵本」が2回目の意義ある業績賞を受賞し、 毎年社会奉仕、国際奉仕、新世代奉仕事業を行い、少人数ながら積極的な奉仕活動に取り組んでおります。
設立2年目には香港ワンチャイロータリークラブと姉妹提携を結び、創立5周年目には浜松中ロータリークラブとの姉妹提携、 創立10周年目には台北城南ロータリークラブとの姉妹提携を結び、香港、台湾、日本の地理的条件を生かし、友好の強化を図っています。